2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今年も文教会館で「あしたのきみに」

小2の娘が(そしてわたしも)出演する親子の音楽劇「あしたのきみに」の公演まで、いよいよ1ヵ月となりました。去年と同じ文教会館で11月4日(日)午後2時から。今年も和気あいあいと(そして、本番まで本当に仕上がるのだろうか〜と、一部の人は内心…

大人クラスのサブテキスト

大人対象の生活英語入門セミナーのほうで、日常英語を教えるのにいい本はないかと、いろいろ探していた。各社のピクチャーディクショナリーなども随分検討したけれど、ようやく「いけそう!」と思える本に出会った。Lawrence J. Zwier著 English for Everyda…

大人こそ味わえる英語の絵本

英語のブラッシュアップのために通っているクラスで、今度、プレゼンテーションをすることになって、子どもには読み聞かせできない(あるいは子どもだけではもったいない)英語絵本を紹介しようかと考え始めた。たとえばこんな本……。 All of the Earth, All …

からだが資本

東京にいた頃は、週2回はヨガやスイミング、ジムなどに通ってけっこう体力もあったわたし。ところが、金沢に来てから様子が分からずにいるうちに、やがて大忙しになって、ついつい運動しなくなっていたんです。だけど、ここ1年ほど腰は痛めるわ、身体は壊…

金沢駅西のおしゃれな着付け教室「和装組曲」

もう1週間も前のことになるけど、ちょっと年上の友人が金沢駅西の長田の住宅街に着付け教室をオープンしました。訪ねてみたら、迎えてくれたのは季節に合わせた調度とお香のかおり。玄関先から待合室代わりのソファコーナー、お稽古場になる和室2つまで、…

10月8日に図書館で読み聞かせ

KENのぴかぶ〜 英語でお話し 10月8日(祝)午前11時〜 泉野図書館地下1階ファンタジーシアターにて開催 今度はハロウィン特集です。今のところ、次の2冊を予定しています。もう1冊、リーバス・テキストの本を読むかもしれません。Pumpkin Heads! Pumpkin M…

黙々と英語を自習する小2の娘にびっくり

昨日、ゴルディロックスのことを書いたけど、その後もなぜか英語づいていたわが娘。以前から、母が辞めたA社の未使用教材のビデオは、時々、自分で引っ張り出して見ていたようなんですが、昨日はゴルディロックスの後に、CDとワークブックを取り出して、延…

ゴルディロックス

娘と二人でビーンズに。帰宅したとたん、珍しいことに娘が大のお気に入りのちびまるこちゃんとさざえさんのテレビを観なくてもいいから、ビデオを観たいと言い出した。何かと思えば、家に向かう車の中でCDで聞いていたゴルディロックスをビデオでも観たくな…

運動会

今日は娘の運動会。今、お昼休みにちょっと教室のほうに立ち寄ったところなんですが、今日は朝からものすごい猛暑……熱中症になる人が出なければいいのですが。ところで生徒さんへご連絡。土曜日のレッスン、お休みしてしまってごめんなさいね。家のコンピュ…

エルマーのぼうけん

今日は子劇の特別公演「エルマーのぼうけん」を見に行った。娘は目を丸くして観ていたくせに、帰ってきてからは「怖い」を連発……。観劇を機に本を読ませようと思ったのだけど、なかなか難しいなぁ。

2つある『ねずみくんのチョッキ』英語版

なかえよしを作、上野紀子絵による人気絵本『ねずみくんのチョッキ』の英訳版は、どういうわけか2種類ある。訳者はそれぞれ異なり、タイトルも、なかの文章もけっこう違う。しかも同じ時期に別の出版社が発売している。通常、独占的な翻訳権を契約に盛り込…

ある児童英語教育者とお話しして

今日、児童英語の大先輩である先生とお話しする光栄に恵まれた。考えさせられることはいろいろあったが、何となくひっかかるところもあった。その後、友人と話していたら、偶然、彼女もかつてその先生と知り合いだったと言う。その先生から、自分の教室で教…

ハロウィンとクリスマス

毎回、ご好評いただいているKENの公開イベント。ちょっと早いけど、ハロウィンとクリスマスのパーティ会場を予約しました。ハロウィンは10月27日、クリスマスは12月15日のいずれも土曜日午後を予定しています。司会進行はおなじみのEric先生にお願いしました…

Dr. Maggie's でフォニックスのレッスン

この夏くらいからCTPのDr.Maggie's Phonics Readersを使ったフォニックスのレッスンをしてきた。チャンツを暗唱し、絵本を音読するようになって、子どもたちの文字や単語、スペリングの認識も、ぐっと高まっているように思う。フォニックスを教えてみて強く…

平和な日本

今日は朝から芸術村へ行き、うたごえ祭典の前座として歌と踊りに参加してきた。無茶簡単なリハに、狭い会場で、とても“踊った”とは言えないくらい端っこのほうで何となく手足を動かしていただけ。歌の歌詞も練習不足でよく分からず、ちょっと空しかったナ………

お稽古事と親の期待と

昨日、年中さんがいる近所のママに、某大手学習教材会社の“教室”に通わせていて週2回で8000円払っているのだけれど、このままでいいだろうか?――と相談を受けた。うちの子が通っているそろばん塾は何歳から通えるのか?――とも質問された。「そろばん塾は1…

何を読み聞かせるか

昨日も聞かれたのだけど、「揃えるならどの絵本のシリーズがお勧めですか?」といった質問をしばしば受ける。でも、残念ながらオールマイティはない……と思うんですよね。お子さんの年齢や英語経験や好みや性格、読み手である親の英語力や好み、どれくらい読…

英語絵本よみきかせ入門セミナー 本日スタート

もはや第5期にもなるのね……と、ちょっと感慨深い。久しぶりに開講したもので、他のママ用クラスと勘違いして50分間のところを90分とアナウンスしてしまった。本当におっちょこちょいで、すみません……。前の案内は修正しておきました!セミナーをやるたびに、…

発音練習で小顔に!?

先日、久しぶりに発音クリニックをお引き受けしたのをきっかけに、昨日のママクラスでも発音の練習を少し採り入れてみた。みんな「舌がもつれる〜」「口が痛くなる〜!」と言うけれど、それもそのはず。ほとんど口元を動かさずに話ができる日本語とは違って…

小学校でよみきかせ

今日は娘が通う小学校の2年3組で読み聞かせをしてきました。学校側からレオ=レオニ(Leo Lionni)の本を2年生の全クラスで読んでほしいとの要望を受けたので、『フレデリック(Frederick)』を日本語で読みました。ここでは原本を紹介しておきますネ。Fre…

バーニーの安売りビデオ

ハロウィーン・グッズを探していたら、ハロウィーン用じゃないBarneyのビデオが何と2本1000円で売っていたので購入した。リビングに置いておいたら娘が目ざとく見つけて、このところ毎日のように「バーニー観てい〜い?」とねだられている。今朝も昨夜の続き…

「普通のコーラ」って何と言う?

ドーナツの某チェーンショップで働いているママに教わった話。外国人のお客さんが来て、英語でコーラを注文した。だけどお店にはDiet Cokeしかない。そう伝えると客は苛立って、「だってそこにコカコーラのマークがあるじゃないか。私が欲しいのは“normal co…

9月の「英語絵本よみきかせ入門セミナー」開催決定!

以下のとおり、開催が決定しましたのでお知らせします。全3回で今週木曜スタート、その後1週間に一度ずつです。3回1クールで、3日とも内容は異なります。あと1〜3名ほど受講可能ですので(お子さん連れの方の有無で可能な人数が変わります)、参加をご希…

2つのバレエ発表会を観て

先週は娘のバレエの発表会、昨日はお友だちが通う別の教室の発表会だった。この2つの発表会が極端なほどタイプが違う。驚かされると共に、英語を教えることに絡めてちょっと考えてしまった……。バレエのレッスンでどのような教え方をするのが効果的なのか………

小学校での読み聞かせ第二弾

今週から隔週で3回、2年生のクラスで読み聞かせをする。少し早いけどハロウィーンものを入れるかどうか悩んでいるところ。3冊くらい読むつもりだけど、うち1冊は“When Sophie Gets Angry, Really, Really Angry...”にしたいな。When Sophie Gets Angry--…

Rebus readers(絵文字絵本……とでも言うか?)

前から、この手の本をどう呼ぶのかなぁ?と気になっていたのだけど、ひょんなことから分かりました。文中の単語が絵になっているタイプの本の話です。「リーバス・テキスト」と日本語で書いているパンフレットを見つけた直後に、rebus readersという言葉を英…

おさるのジョージのハロウィーン本

さあて、お次はハロウィーン・パーティ。そろそろ絵本や飾りを探し始めている。そこで、おなじみCurious Georgeにもハロウィーン本があると知った。Curious George Goes to a Costume Partyという題名なので、戸惑う人もいるだろうけど、表紙を見てもお分か…

泉野図書館で、KENの「ぴかぶ〜」おはなし会

いつものとおり、ファンタジー・シアターで午前11時スタートです。読む予定の本は、次のとおり。 Where the Wild Things Are Color Zoo Little Mouse's Red Vest [rakuten:book:12027603:image] 事後報告です。さっき読んできました。小さい子が中心だったけ…

そして、ハロウィーン……

早いなぁ……と、溜め息が出てしまう。そう、去年のハロウィーンが、KENの最初のパーティだったのね。その後、クリスマス・パーティをして、イースターをして、ハワイアン・ゲスト・ナイトがあって、インターナショナル・スクール訪問をやって、サマー・デイキ…

キャンプの後かたづけ……

未だに残っている。今日、オリエンテーションで使った虫のカード(パウチまでした)を、もはや不要になった次の行く先を指示したカードと一緒に止めていたリングを全部外して、貼り付いているガムテープを剥がし、カードを捨てたり整理したりして、気になっ…